• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

燃費で不正ですって、奥さんヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ

三菱がやらかしたらしいですね。
提出した燃費データが全体の中央値ではなかったということらしいです。
数値としては、5%~10%良く見せていたと。

リッター30㎞走る車なら、
1.5㎞~3㎞多めに走れると表示していた計算っす。

確かに不正と言えば不正でしょうけど…ねぇ…

そもそも今のテスト方法でも、
結局実燃費とはある程度かい離してるわけですし、
カタログ燃費なんて参考でしかないわけですから、
実際の被害はほぼゼロなんじゃないかと思うわけですよ。
ブレーキ性能が規定を満たしていないとか、
電装系から発火する恐れがあるとかじゃないんですから。

少なくとも、実際に出てきたデータの範囲内ではあるらしいから、
基準には従っていないかもしれないけれど、
その車が出すことが可能なレベルではあるってことなので、
あとはドライバー次第な気がしますけどね。

そもそもこんなことでユーザーが目くじら立ててたら、
カタログで標榜している燃費が出せないとかで、
訴訟だらけになってしまうでゴザルよw

確かに、リッター30㎞が本来の中央値であるとした場合、
10%良く見せたらリッター33㎞になるわけで、
目安にする数字としては魅力的に見えてしまいますね。

ただ、問題はそれがちゃんと出せる運転や整備をするかどうか、なんですが…

メーカーとしての法令遵守の体制であったり、
ユーザーに対して誇張した表現を用いたりするのはいけません。
それはしっかり正していかなきゃならんでしょう。

しかし実際、セル子さんも実燃費の測定値で最低と最高を比較すれば、
10%以上の差が出ています。(低い方だとリッター16㎞、高いと20㎞オーバー)
つまり、運転の仕方、整備の仕方次第でそんな差はいくらでも出てくるということ。
ユーザーとしては、メーカーの燃費は目安程度にとどめておけばいいわけで、
被害云々というような性質の問題ではない、と、個人的には考えます。
Posted at 2016/04/21 06:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation