• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

<趣味>青山コーヒー舎

最近会社のコーヒー豆のストックが心もとなくなってきたので、
ちょっと買い出しに行こうと思っていたとですよ。

TO☆KO☆RO☆GA!

みまつは今月のグルメコーヒーが酸味系なので、
ちょっと足が遠のくんですよねぇ。

や、他のを買えばいいんですけどね。

で、それなら木馬に行こう!…と、思っても、
今週末はお休みだったんでした。

そんなわけで、一念発起して、
タイトルにあるように青山コーヒー舎に行ってみました!

青山コーヒー舎は別府にある、サンドイッチバイキングで有名な喫茶店。
木馬でコーヒーを飲んでいると時折話題に出てくる、
「油断するとコーヒーカップ買ってくるマスターのいる店」ですwww

自家焙煎するのに焙煎器の大がかりな掃除をやらず、
カップばっか買ってきてたっていうんですからw

なお、地震の翌日に木馬にコーヒーを飲みに来たマスターでもありますwww

ちなみに、
豆を挽く間店内で待たせてもらっていると、
前回の木馬訪問時に話に出ていた、
噂のミルが出てきました。

手前で稼働していたのは、まだ動くフジローヤルのミル。
で、奥にあったのが、ベアリングが固着して動かなくなったミル。

こういう裏話を知っていると、なんとなくニヤニヤしてしまいますねw

今回の豆は、
お店のオリジナルブレンドの深煎り「太郎」と、スマトラマンデリン。

…スマトラマンデリンと言えば、
あの裏切りの席で飲んだコーヒーじゃねぇか…orz
Posted at 2016/05/22 02:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「オイル交換でスズキなう。セニアカーって、四輪独立架装なのか⋯」
何シテル?   10/12 10:04
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation