• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

<趣味>Z-PlusC1

<趣味>Z-PlusC1Z-Plus C1

グリプス戦役において、A.E.U.G.の地上支援組織であったカラバが、
Zガンダムの有用性に着目して量産用に再設計したZ-PlusA1。
本来は地上用であったこの機体を、
宇宙空間用にしたものがこのC1と呼ばれるモデル。

と、ZプラスC1の解説をしてみましたが、
なんてことはない、プレミアムバンダイでこのプラモを予約したってだけです。

ガンダムUCにZプラスA1がでたおかげで、
HGシリーズでA1が発売されたわけですが、
サブユニットの接続部分があまりに不恰好だったのと、
腰部ビームカノンのフェアリングが気に入らなかったのとで、
UC版Zプラスは購入を見送っていたのです。

でも、そこは自分が大好きなガンダムセンチネルの機体。
店頭で見かけるたびに心は動かされておりました。

そんな折、
ZプラスC1がプレミアムバンダイで販売されるっていうじゃないですか!
プロポーションはバッチリ。
腰部ビームカノンも、無駄なものはついていません。

ほとんど何も考えずに、
衝動的に予約ボタンを押していました。

やられましたね。

さーて、これが届くのは11月。
仕事が本格的に動き出して、
おそらく詰んできてる時期だとは思いますが…

配達された暁には、
きっと何も考えずに作っちゃうんだろうなぁ…。
Posted at 2016/09/02 01:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「【GALLOP】トトロのメイとてんどんまんは中の人が同じだったのか・・・思い返せば、そんな気もする。あと、おぼっちゃま君はダギ・イルス乗ってたんだな・・・。モーラ・バシットが100tハンマー振り回せるのは知ってたけど。」
何シテル?   07/05 19:59
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation