• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

見せてもらおう。大分の徳島ラーメンの味とやらを。

見せてもらおう。大分の徳島ラーメンの味とやらを。大分のラーメン屋さん「香」で、
秋限定で徳島ラーメンを提供しているので、
食べに行ってみた。

徳島ラーメンは割といろいろな店に食べに行ってるので、
それなりにうるさいですよ。






結果

とんこつラーメン醤油風味の豚バラ煮込み乗せ



徳島ラーメンの行人偏にすらなってはおらぬわぁぁぁ!!
ふっざけるなぁぁぁぁぁぁ!!!(激怒)

まずスープ。醤油がなじんでおらず、とんこつラーメンの域を出ていない。
これで徳島ラーメンを名乗ろうなんざ、10年早いわ!!

麺は中太麺の上に短すぎ。意外に徳島ラーメンって細いのよ。博多ラーメンほどではないけど。
玉名ラーメンより細いと思う。

さらに、乗っかってる豚バラの煮込み。これも煮込みが足りない。
ただ、豚バラの煮込みだけは、豚肉の甘みが感じられて、これはこれで良いと思う。

ごはんのおかずにもなりえる徳島ラーメンには程遠く、
到底満足できるものではありませんでした。

残念です。残念過ぎます。

もう、食べに行くことはないでしょう。

その後、この前の連休に開拓したみまつ師匠のお弟子さんの「秋元」で、
口直しのコーヒーをいただいたのですが、
その話はまた別の機会に。
Posted at 2016/10/22 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation