• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

燃料ポンプの顛末

前のブログで、
燃料ポンプの交換や、
それに伴う配管ミスでのガソリンだだ漏れ事件について、
だいたい書き尽くしてはいる。

でも、
今から考えると…

よく発火しなかったよね(滝汗


ガソリンは300℃で発火するらしい。

しかも、-40℃で蒸発して引火性を持つ。

つまり…

走行後、駐車場に停車。

 ↓

ガソリン漏れる。

 ↓

蒸発して気化。

 ↓

ボンネット内に充満。

 ↓

エンジン点火。

 ↓

\(^o^)/オワタ

と、いうことも考えられなくはない状況だったわけで…

エンジンが密閉空間であるとはいえ、
火花を出すような部分は他にもいろいろあるわけで、
特にセル子さんはデスビ付きのキャブ車ですから、
そこはかとなく火花は出るわけですよ。

まかり間違ってプラグケーブルの隙間や、
デスビの割れ目などから火花が漏れでもしたら…

ぞっとする話じゃないですか。

今は漏れもないので普通に乗れますが、
よくもまぁあの状態で2週間も乗ってたもんだ(滝汗
Posted at 2016/11/22 01:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation