• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

<日常>寒い日が続くね

セル子さんにのっけてる車外温度計が、
今朝は-3度とか表示してて驚いたふぁるこんです。

やー、南国九州でもこんなに気温が下がるもんなんですね(他人事

この寒波で大雪になり、
中国地方、特に山陰方面は大変な積雪で、
車が立ち往生する事案が相当発生しているようですね。

そりゃ車高より高い雪が積もってたら、
走行不能になりますわなぁ…。

さて、そんだけ寒いと、一般的なアパートではとある現象がよく発生します。

それは、結露。

中途半端に気密性が高く、
断熱性が低い部分があると、
中で温まった空気がその断熱性の低い部分で結露します。

おかげで、外気に近いところの金属はかなり結露してます。
今朝なんて、ドアスコープに結露のしずくがたまってて驚きましたし…。

サッシなどは湿気を吸い取るフェルトのテープを貼り付けたりして対処できますが、
集合住宅に多い金属製のドアの場合はなかなかそうもいかなくて難儀します。

これから日曜にかけては暖かくなるようですので、
そのままキープしてほしいですなぁ…
Posted at 2017/01/25 06:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「SONICにて、座席がいっぱいでデッキのゴミ箱の前に立ってたらゴミ捨てたそうな人が探してたので、めっちゃ謝ったら降りる時に席譲ってくれた。ありがたや。」
何シテル?   07/02 17:34
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation