• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

今日は、いろいろありすぎたのでオムニバス形式

今日は、いろいろありすぎたのでオムニバス形式・意外に早い目覚め

昨夜は午前2時頃に寝たと思われる(よーするに寝落ちした)のに、
目が覚めたのは朝7時。
それから8時まで布団の中でゴロゴロしていたものの、
睡眠時間は5時間程度。
大丈夫なのかな、俺?


・がちょーんぞ、なもし

「ぞなもし」の正しい使い方。
もう少し言うと、
「なもし」が語尾。「~ですよ、~ますよ」ぐらいか。

それはともかく、
出撃してからコーティング屋さんとこで洗車してもらおうと思ったら、
洗車開始まで1時間とか言われますた。
ミニバン2台、普通車1台とかあったらしかたないね。


・がちょーんぞ、なもし Part2

しょうがないから、いつもの手洗い洗車場に行くと、
タッチの差で洗車場を奪われた。
もうすぐ洗い終えるのがいるから待っておこうと思ったけど、
拭き上げ場がいっぱいになってたのであきらめて撤退。

そんなわけで、わさだタウン付近の手洗い洗車場で洗うことにした。
そしたら、ここの洗車場って少し暖かい水を使ってるのね。
冷たすぎないのはいいけど、乾いたらイオンデポジットがべったり。
どうやら地下水を使っているようだ…


・お山へGO

塚原の珈琲工房木馬へ向かったところ、
いつもの道が工事中で全面通行止め。
う回路があったので事なきを得るものの、
やはりう回なだけあって少し遠回りなのね。

城島高原パークの横を抜け、由布市に入る。
で、塚原高原に抜ける山道に入ると…
TOPの画像のとおりです。

ほとんど溶けていたものの、日陰になっている一部が残っていて、
雪の上に乗っかった直後にスピンしますた。
さすがに3分山の夏タイヤでは無理です。
この結果、帰り道は高速に確定しました。


・燃費報告

今回の燃費は、338㎞走行して16.7L給油したので、
だいたい20㎞/Lです。
まぁまぁですな。
冬にこれだけ走ってくれたら上出来です。


・ヒートテックと類似商品

肌着として考えた場合、
スーパードラッグコスモスだとか、
しまむらだとか、
そんなもんはどうでもよさそう。

でも、ロングTシャツとして考えた場合、
9分袖のタートルネックがあるヒートテックにはかなわない。
ユニクロの実力を改めて思い知らされました。

結局、ユニクロでヒートテック極暖を買わなかったので、
その後に視察に行ったしまむらで半そでしかない事実に打ちのめされました。
Posted at 2017/01/28 19:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「SONICにて、座席がいっぱいでデッキのゴミ箱の前に立ってたらゴミ捨てたそうな人が探してたので、めっちゃ謝ったら降りる時に席譲ってくれた。ありがたや。」
何シテル?   07/02 17:34
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation