• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

タイヤ交換してきた

先週の土曜日にブチあげたブログのとおり、
タイヤを交換してきました。

ダンロップが取り扱う銘柄では、
現行2種類、旧モデル1種類の合計3種類しか13インチが存在せず、
もはや13インチは絶滅危惧種かなにかの様相を呈しております(号泣

そんな中で、久々にエコタイヤをチョイスして、
タイヤのグリップを落としてみました。

正直、まだ皮むきも終わっていないので、
タイヤの性能は未知数です。

空気圧は、久し振りに2.4㎏/㎤という数値になりました。
思わず「低っ!」と言ってしまいましたが、
純正適正値は2.1なので、これでも十分高めです(滝汗
しばらくの間、3.0㎏/㎤の世界にいたからしかたないね…

皮むきが終わったら、
実家の周辺もしくはホームコースで性能を確認してみたいですね。

その後給油に向かったのですが…
248.9㎞で12.77Lも入っちゃいました。
最近は会社帰りに3名乗車することがあったから、仕方ないのかもしれません。
日ごろは1名乗車ですからね~
Posted at 2017/02/11 18:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation