• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

<日常>日常カテゴリーだけど非日常な話

日曜日、客の要望で出勤。

正直、乗り気はまったくしていない。

普通、こちらの進捗が遅れているから休日出勤するのであって、
それであればこっちも納得はできる。

しかし、今回は客の要望で仕上がり品の内容が二転三転し、
そのつど修正を加えられるという経緯を2週間繰り返した。
その挙句の休日出勤要求なのだ。
納得できようはずもない。

しかも、客が自分で手を加えた場所にさえ、修正を入れてくる始末。

確かにこちら側の不手際はあった。
そこは悪いと思うし、挽回したいとも思う。
それ以前に、相手は客なのだ。
契約が生きている以上は従わざるを得ない。

でも、客の都合で仕上がり品の内容をころころと変えられ、
しかもそれが当たり前であるかのように通知してくる態度には、
正直どうかと思ってしまう。

店と客という関係ではあっても、
委託者・受託者という関係ではあっても、
そこは人間と人間のやり取りなのだ。
人と人のつながりなのだ。
礼を欠けば、相手もおなじようにしてくる。

逆に、客であっても店に対して誠意をもって臨めば、
店はそれに応えてくれる。

行きつけになった珈琲屋さんしかり。
たまにお土産持っていくマッサージ屋さんしかり。

自分は客として、礼を欠くような真似はしないよう心掛けたい。
Posted at 2017/02/13 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation