• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

セル子さんがふるってた日

土曜日の出来事です。
みまつ師匠のところにコーヒーを飲みに行きました。

みまつ師匠のお店は、大通りを曲がった小道にあり、
大通りの交差点にタワーパーキングと、
お店のはす向かいに軽専用の平面パーキングの2つがあります。

料金はどちらも同じ。
タワーの方はいつでもだいたい空いてますが、
管理人に車を預けなければなりません。
出してもらうのも少し時間がかかります。

一方、平面は7つしか駐車場所がなく、
大抵埋まっています。
でも、出る時は素早い上に、
お店にはもっとも近い駐車場です。

なお、タワーパーキングをパスすると、
一方通行の道に入ってしまうため、
一周ぐるーっと回ってこないと戻れません。

この日はお昼のお弁当を買っていたこともあって、
とても人様を乗せることなどできる状態ではなかったため、
奥の平面を目指しておりました。

ところが、大通りに入るとすぐにセル子さんから警告が…

その時、目指す平面パーキングが満車なんじゃないかという予感がしました。

果たして、その予感は的中しました。
僕の前に曲がっていった軽が、
満車のパーキングに入ろうとしてしまいうろたえております。

こうなると、タワーパーキングには戻れないので、別の駐車場に向かいます。

しかし、久し振りにセル子さんの警告聞いたなぁ…
Posted at 2017/03/14 01:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation