• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

ボケてるのか、見てないのか…

昨日の帰り道での出来事です。

片側2車線から、右折専用レーンを経て1車線になるところで、
自分は左側車線(直進で残るレーン)を走っておりました。

そして車線が減る交差点に差し掛かると、
右側少し前を走っていた3代目プリ臼が、
こともあろうかウィンカーもなしに、
こっち側に入ってこようとするじゃないですか。

おまけに、途中でこちらに気付いたのか、
大慌てでブレーキを踏む始末。

レーンのミスは誰しもあることですから、そこは気にしません。
でも、できればそこで復帰ではなく、
ルールに従って進んだ先で道をたどって復帰してほしいです。

アカンと思ったのは、
左側車線に車がいないと思っていたか、もしくは、
その前に入れるものだと勝手に決めつけていたことです。

世の中そんなに甘くないです。

これが自分だったから、
ブログネタ、ゲットだぜ!ぐらいにしか思いませんが、
ちほーによってはクラクション攻撃を浴びせられたリ、
下手するとどえらいことに発展してたかもしれません。

くわばら、くわばら…。
Posted at 2017/05/19 06:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation