• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

ううーむ、と唸りたくなる運転

昨日の会社帰りに、ちょっとヤバめなものを見ちゃいましてね…。
場所は、けっこう交通量の多い十字の交差点。
こちら側の信号が青になって、交差点に進入しようとした時さ。

交差点のど真ん中に、先代スイフトが止まってるんでさぁ。
それも、右向きで。

どうやら、こちらとは直交する道路を走行中に渋滞にハマり、
交差点の先に空きがないのを感知できずに、
交差点の中で立ち往生したらしい。

警官に見つかったらお叱りもんだが、
こちらの直進のラインを塞いでいなかったから、
かろうじて通行の邪魔にはなっていなかった。

だが、そいつはそれだけじゃなかった。

そのスイフトのリアハッチには、
燦然と輝くご老体マークが貼ってあった。
なるほど。そういうことか。

このご老体スイフトは、
発進時に前車と盛大な車間距離を開けてから、
おっとり刀で発進する超重役出勤をかましてくれやがる。

…これ、事故らなきゃいいがな…。

帰宅ラッシュの幹線道路でこんな運転されたら…

「お前たちみたいなのがいるから、
いつまでたっても渋滞がなくならないんだ!」


と、叫びたくもなるさ…。
Posted at 2017/08/25 00:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation