• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

買ったぜぇ!

この前買いたいと思って出かけたものの、
置いていなくてしょんぼりしたアレを買いました。

アレとは、ストーナーのインビジブルガラス。

金額だけ見るとちとお高めながら、
容量が700gとやや多め。
単価でみると、そんなに気にならないかも。

で、使ってみました。
確かに、拭き筋は残らない!

ただし、それは汚れを落とし切れた場合。
この洗剤そのものには拭き筋になる成分がないので、
洗剤が残るということはありません。

汚れを落としきれなければ、そりゃあ跡が残りますわな。(´・ω・`)

そんなことよりも、これをフロントガラスの内側に使ってみたんです。
とりあえず運転席から手が届くあたりをザッと拭きました。
すると…

拭いたところはきれいさっぱりクリアになっているのに、
拭けていないところは白くモヤッとしてます。

ほほぅ、これほどの威力があるのか…。
これで曇りもしっかり止めてくれたら言うことなしです。


閑話休題


その後、なんやかんやで夜7時頃に給油してみると、
245.4km走ったのに、11.5Lしか入りませんでした。
今だけ寒くて、高速道路も走っていないのに、
21.3km/Lも走ってくれたら御の字ですよ。

それにしても、セル子さんキャブ車なのに、
この冬に20km/Lをきることがほとんどないです。
すげぇなぁ…。
Posted at 2018/02/17 23:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation