• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

2回の洗車

土曜日は、久し振りに手洗い洗車場付きSSで洗車をしてきました。
黄砂がベッタリだったので、たっぷり高圧水で洗い流した後、
サッと洗って拭き上げ場へ。
手持ちのSoft99のプレミアム吸水クロスで拭き上げた後、
天井とボンネットに少し水分を与えてコーティング。









翌日、日曜日の朝には黄砂でコーティングされてました。orz

おのれ、ゴビ砂漠め。(´・ω・`)


そんな姿で実家に帰ると、
車を止めてあるそばで近所のおっさんが草刈り機投入。

まてやゴルァ。(´・ω・`)

おかげで水分を残した生草の切れ端が、
草刈りをされたサイドにべったり。

SHI

KA

MO

熱気を逃がすために窓を少し開けていたら、
切れ端が内部にまで侵入。

おのれ、おっさんめ。(´・ω・`)

刈る必要のなさそうな丈の草を、
まるでフェアウェイを整備するかのように刈っておられたので、
損害賠償請求でもしてやろうかと思いましたが、
そこはグッとこらえてアパートに帰宅。

その後、近所の手洗い洗車場に行ってまた洗うことになりました。

いやぁ、生草がへばりつくと、高圧水でもなかなかとれないね。(´・ω・`)
Posted at 2018/04/01 19:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「一発ギャグ「毛利シャス!」」
何シテル?   10/18 21:27
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation