• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

<日常>セラミックファンヒーターを買いました

部屋が寒いという事実をつきつけられ、
暖房器具をあれこれ探しておりました。

結局候補に残ったのは3種類。

・石油ファンヒーター
 ○暖かさは抜群
 ×灯油が別途必要なので面倒

・ハロゲンヒーター
 ○電気だけしか使わないので手軽
 ×部屋は暖かくならない

・セラミックヒーター
 ○電気だけしか使わないので手軽
 ×温める力が弱い

で、本日ハンズマンで視察を行ったところ、
お値段、持ち運び等々の条件から、
小型のセラミックファンヒーターを買ってきました。

どれくらい小型かというと、

こんな感じ。

もちろん、拭き出す温風もサイズなりですが、
意外にもすぐに暖かくなってちょっとびっくり。
電源入れて3秒ぐらいでやや暖かめの風が出てきます。

まだ本格稼働させていないので実力は未知数ですが、
トイレや脱衣所など、寒いと困るところに持ち運べば、
家全体が暖かくなくてもやっていけます。

心強いアイテムになってくれそうです。
Posted at 2018/12/02 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation