• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

<日常>佐川め、やってくれる…

あまりに頭に来たので、
伏字抜きでさらしますw

この前、ネットで買い物したんですよ。
支払いは代引きです。
時間指定は一番遅い19時~21時にしていたんですが、
ちょいと帰りが遅くなってしまって、配達当日には不在表を入れられました。

まぁ、それはええんですよ。
家に着いたの21時過ぎだったし、
無理もないですよね。

ただ、そのあとが良くない。

大分の佐川の事業所は私の通勤路にあるため、
帰りに寄ることが可能です。
そこで、再配達の代わりに事業所受け取りにしようと思ったら、
最速で依頼日の22時から受け取り可能とか言うじゃないですか。

( ゚Д゚)ハァ?
いくら残業したって、そんな時間に通ることはないですわw

しかも、その理由が、荷物をドライバーが持って行ってるから。
再配達の依頼もしてないのに、荷物持ちだすのか…。

それで、再配達にしたら、一番遅くて19時~21時の指定というね。

別に急ぎで受け取らなきゃいかんものでもないのですが、
一応その指定時間帯でお願いしました。

ところが、こういう日に限ってちょこちょこと何かが起こって、
家に帰りついたのは19時20分ごろ。

しかし、郵便受けにはすでに不在表が…。

いくら早く帰りたいからって、
19時~21時の時間指定で、
19時2分に来て不在表置くってあんまりじゃね?

流通業界大変なのは知ってるけども、
一番遅い便で頼んだ場合、
・ドライバーへの連絡は18時までなので、不在表入った時点でその日はアウト
・営業所の受付も19時までなので、翌日の対応依頼もままならず。
これは、最後の配達時間帯を指定するなということですかね。

ウチの会社は佐川使ってるけど、
多分プライベートでは…

「二度と使わん」(byアナベルガトー)
Posted at 2019/02/21 00:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation