• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

<ネタ>今日は盛沢山

1.大分県警は熊本県警に研修に行くといい

昨日の朝、現場に移動中のことです。
唐突に動けない渋滞にはまりました。
こいつはきっと事故だと思ったら、案の定でした。

片側2車線あって、両方とも全く動けないとか、
きっと大型トラックが横転でもしたのかと思いきや、
レッカーされていたのは普通車。
大分県警の事故処理、車両誘導のマズさは折り紙付きなので、
お隣の熊本県警に研修に行くといいですよ。
あそこはその辺の処理が上手いですからね。


2.今日もやるんかーい

大分県警の事故処理のまずさで20分ばかりもっていかれたので、
気を取り直してラジオの電源を入れてみました。ポチットナ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ



おおーい!?
また塚原高原に心が飛んでいくよ!?
おのれNHK(´・ω・`)


3.まさしくゲリラ

昨日の夕方、台風の影響もあって、
大分県南部では夕立が降りました。

にわか雨とか、夕立だとか、
そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ。
外にいたら10秒でずぶ濡れになるレベル。
春雨じゃ、濡れてまいろう、なんて風流が文字通り流されるくらい、
激しい雨でした。

TO♨KO♨RO♨GA

わずか100mも移動してないのに、路面は濡れてない…?
雨もごくぱらぱらとしか降ってません…?

こ、これはいったい…?(´・ω・`;)

まさしく神出鬼没のゲリラのごとく、
雨の降っている場所と、そうでない場所がありました。

こんなことがあるのか…(´・ω・`)

ちなみに、大分市内は雨降ってなかったそうです。
Posted at 2019/07/27 00:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「あぁ、プラグ買わないと⋯」
何シテル?   08/01 15:51
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation