• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

後ろに潜む妖精さん

この前リメイクシートで純正ボードのような見た目になったオーディオボード。

しかし、段差を越えるたびに、

ミシッ…ガタッ…

と、妖精さんが悪さをする音が…!
これは退治せざるを得ない。( `・ω・´)

見てみると、側面のシートが摩擦でめくれあがってるじゃないですか。
そこかぁーーー!!( `・ω・´)

しかし、同じリメイクシートだとどうも不安が残ったので、
ここは表面がスベスベな黒のマスキングテープを使用。
マステはマットブラックなので、見た目には目立ちません。
これを、オーディオボードの基部と接触する部分に貼ります。

そして加工が終わってテストを兼ねて買い物に出かけると、
音はほとんどしませんでした。
固定されていないためにボードが動く音はしますが、
基部とこすれてきしむような音はほとんどありません。

成功だ…!( `・ω・´)

これで一応オーディオボードの改修は完了です。
今度何かあるとすれば、基部が割れるぐらいでしょうかねぇ…。

純正パーツ出るのかな…?
Posted at 2019/08/08 22:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「今午後9時。外の雨音がすごいことに。山口や福岡はエラいことになってるみたいなんで、お気を付けください。ワイの住処は大分県中部なんで、少し離れてるから大丈夫・・・かな?」
何シテル?   08/10 21:00
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation