• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

<趣味>ポテンシャル

今回の話は、ポテンシャルについて。
ちょっと思うことがあったので書いてみます。

何度かブログにも書いていますが、
コーヒーの抽出の話をするときよく言うのが、

「豆の持っている力以上には引き出せない」

ということ。

つまり、100点満点で考えたとして、
はなっから80点の力しかない豆では、
マイナス要素を極力排除して80点に近づけることはできますが、
どんなに頑張っても100点には到達できない、と思っています。

なんでこんなことを書いたかと言えば、
先日買った量販品の豆でどんなに頑張ったとしても、
豆が持っているポテンシャルまでしかおいしさは引き出せないのだと、
みまつ師匠のコーヒーを飲みながらしみじみ思ったからなのです。

優れた抽出技術を持った人なら、少々ヒドい豆であっても、
エグ味や雑味を出さないように工夫することはできると思います。
でも、それはあくまでもマイナス要素を排除しているに過ぎず、
豆が本来持っている香りや味を上乗せさせているわけではないのです。

しゃーないよね… (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2020/02/20 00:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「オイル交換でスズキなう。セニアカーって、四輪独立架装なのか⋯」
何シテル?   10/12 10:04
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation