• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

<修理>アップデートの罠

昨日の夕方、のんびりとブラウザゲームをやっていたら、
右下のタスクトレイにアップデートのアイコンが表示されてました。

アップデートはこの前やったはずだといぶかしがりつつも、
ゲームもひと段落していたので、
その場で更新して再起動することにしました。

そしてアップデートが終わってSurfaceが再起動すると…
おや?タイプカバーが反応しない…?



ひとまず冷静にネットでタイプカバーの復帰方法を検索。
そこで見つけた「ツーボタンシャットダウン」を実施。

※ツーボタンシャットダウンとは
 電源ボタンとボリュームボタンを同時に長押しするシャットダウンのこと。
 この操作方法だと完全に電源をシャットダウンすることができます。
 なお、再度起動させるときにも同じ操作が必要です。

なんでこの方法が有効なのかというと、
Surfaceの通常のシャットダウンは、デスクトップPCの休止状態に近く、
完全にはシャットダウンせずにビミョーに電力を使いつつ、
即座に起動できる状態にしています。
シャットダウンしたといいつつユーザーを欺いているわけですね(ヲイ)

この通常シャットダウン場合、
いうなればブラウザにキャッシュがたまった状態と同じで、
再起動させても悪影響が残ってしまうことがあります。

これをいったんリフレッシュさせるのが、
このツーボタンシャットダウンというわけです。

結果、タイプカバーは無事に反応しました。
やれやれだぜ、まったく…
Posted at 2020/06/15 06:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation