• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

燃料フィルターでFA?

タイトルのFAは「フルアーマー」ではありませんので、あしからず。

先日燃料フィルターを交換しまして、
その帰りに、以前失火症状が出た峠を走ってみたんですが、
気温が高かったのもあって難なく越えてしまいました。orz

で、昨日の帰り道、
気温はやや低めの6℃。
燃料が4分の3ぐらいあるため、
失火症状が発生する可能性がある条件としては・・・

・外気温が低い
・低いギアでアクセルを踏み込む上り坂

以上の2点。
本当は燃料が少ないという条件も加えるべきなんでしょうが、
とりあえずこれで走ってみました。

まぁ、予想通り何も起こらず、すんなり峠は越えてしまいました。
これは、やはり燃料フィルターが悪さをしていたと・・・?

うむむ・・・
次回は燃料が少ないという条件も加えてテストせねばなりますまい。

あ、そうそう。
燃料フィルターを交換した日、
高速の本線に合流するためにアクセルを踏み込んだら、
見事に症状が出ました(ぁ

見通しが良いところだったので助かりましたが、
一度あの症状が出るとしばらく回復しないんですよね~。
路肩のあたりを症状が落ち着くまでフラフラしてました(ォィ
Posted at 2021/02/03 06:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation