• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

軽くてキビキビ走る

日常の足に使うなら、十分な性能です。燃費もいいし。
それ以上は期待してはいけません。
Posted at 2021/02/25 12:10:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月25日 イイね!

空気圧を下げてみたけど

セル子さんのタイヤの空気圧を250kPaぐらいに下げて4日、
通勤もホームコース暴走もやってみてます。

でも、そんなに違いは感じられません。( ・ω・)モニュ?

例の位置エネルギーと慣性エネルギーだけで3kmぐらい走れるところも、
300kPaの頃と同じように走れます。( ・ω・)モニュ?

もしかして、タイヤの空気圧にも収穫逓減の法則があって、
あるレベルを超えてしまうと、ほとんど違いが出なくなるとか?

ゲージの指す値は確かに違うのですが、
実際の動きに違いがみられないのだからそうとしか考えられません。

だとすると、これまでいかに無駄なことをしていたのか。(´・ω・`)

ひとまず今週はこのままで燃費測定して、
給油時に230kPaぐらいまで落としてみる所存。(´・ω・`)
Posted at 2021/02/25 02:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation