• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

<趣味>ある土曜の昼下がり

土曜は用事を詰め込む日。

マッサージを受けて来週の仕事に備え、
1週間分のコーヒーを買い、
愛車にガソリンを満タンにし、
2週間に1回は自宅の飲用の水を汲みに行く。
たまに歯医者の予定も入れる。

そんな土曜日、珈琲工房木馬での出来事だった。

ここは午後1時に開店する。
時計はまだ12時40分を過ぎたあたり。
あわてるな、まだ開店時間じゃない・・・とばかりに、
駐車場でスマホをいじっていると、
マスターがややフライングながらも店を開けてくれた。

この前の愛媛土産を渡して、
お返しに、新しく作ったカフェラテベース(紙パック)をもらい、
注文したコーヒーを飲みながら、しばし客のいない店内でのんびり談笑する。

1時を過ぎると、徐々に客がやってきた。
すでに買うべき豆の品定めはしていたので、
コーヒーを飲みながら客が途切れるのを待った。

しかし、この日は次から次へと客が来て、
マスター夫妻はてんてこ舞い。
落ち着いたところで支払いをしようと思ったが、
なかなかそのタイミングがこない。

結局、支払いができたのは1時間を優に過ぎた後だった。
慌ただしい店の様子を見ながら、何をするでもなく過ごした時間は、
いつも何かの用事に追われている土曜日において、
実に密度の低い時間だった。

たまにはそんな時間の過ごし方もいいだろうと、
コーヒー豆を買った帰り道にそう思ったのだった。
Posted at 2021/03/28 16:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation