• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

ピレリシート補修したZE☆

詳細は整備手帳へGO!
(´・ω・)っ

『ピレリシート修理』

『ピレリシート修理(その2)』

所要時間は2時間程度。
作業前の想定では、シートを外に出さずに、
後ろに倒した状態でやろうと思ってたけど、
結果的にはシートを持ち出して良かったと思う。

まだ修理後に座っていないのでニンともカンとも言えないけれど、
シートを取り外してみたら底面のスポンジがだいぶ下がっていたのに驚いた。
今回補修したピレリシートも含めて座面を構成しているのだろう。

取り外したついでに、シートとシートレールの製品番号も撮影しといた。
次回の車検前に、主治医に情報提供して強度証明を出してもらう。
今度はこれがないと車検通らないって言われたし。
Posted at 2021/09/03 13:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年09月03日 イイね!

<趣味>衝撃のシーチキン

君がコーヒー豆を嗅いで「シーチキンの匂いがする」と言ったから、
今日は「シーチキン記念日」。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

いや、これね・・・
とあるタンザニアの深煎り豆の匂いを嗅いだ友達が言ったんですよ。

そんなバナナと思って嗅いでみると・・・

(´・ω・`)「シーチキンおるわ・・・」

深煎り豆の香ばしさの奥にオイルの匂いがするんですけども、
これがシーチキン臭になっているようです。

しかし、それよりも衝撃的だったのは、
この話をみまつ師匠にしたときです。

さすがに「それはないだろう」と言われると思ったら、
意外にも師匠はまじめな顔をしてました。

(´・ω・`)「ありうる話なのか・・・」

確かに、ダメなコーヒーはジャガイモ臭がするというので、
香ばしさやフルーティとは無縁な匂いがすることもないわけではなさそう。

また一つコーヒーの奥深さを知ることになりますた。(´・ω・`)
Posted at 2021/09/03 06:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「一発ギャグ「毛利シャス!」」
何シテル?   10/18 21:27
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation