• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ナビ買った

ナビ買った電源の動作が不安定になった1200VDに代わって、
750Dを投入しました。

現行モデルで同等ランクなら1500VDですが、
VICSにはあまりお世話になっていないことと、
地方なら地図更新がなくてもなんとかなりそうなのを理由に、
支出を抑えました。

ほとんど外観は変わらず、付属品も全く同じ。
今回はVICS機能がないのでアンテナの接続端子がありませんが、
それ以外は既存の付属品でそのままいけます。
本体を差し替えるだけで更新ができるので楽なことこの上ないです。

逆に言えば他のメーカーに乗り換えしづらいということですが、
ポータブルナビの中では処理速度と地図精度がトップクラスなので、
乗り換える必要もないというね。

お値段はそれなりですが、得られるメリットもけっこうあるので、
ずっとゴリラ使ってますねぇ。
Posted at 2022/08/28 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「【GALLOP】トトロのメイとてんどんまんは中の人が同じだったのか・・・思い返せば、そんな気もする。あと、おぼっちゃま君はダギ・イルス乗ってたんだな・・・。モーラ・バシットが100tハンマー振り回せるのは知ってたけど。」
何シテル?   07/05 19:59
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation