• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

<物欲>PC買い換えたった

<物欲>PC買い換えたったバーン







パソコン工房で新PC買いました。

理由は、Surfaceのバッテリーが死にかけてきたから。
カタログで謳っていた使用時間は、
新品時点でも達成できることはなく、
その性能には疑問符しかなかったのですが、
ついに3時間ぐらいしかもたなくなってきたばかりか、
残量が十分なのに低バッテリー検知でスリープし始めたのです。

そりゃ、買い換えるやろ。(´・ω・`)

で、今回はSurfaceからも離れてみることに。
最新型のPro9が、USB-Cポートしかなくなってしまったのが大きかった。
まだUSB-Aを使う機会って多いですからね。

そりゃ、やめるやろ。(´・ω・`)

買ったのは画像のブツ。
持ち運びを考えて14インチの小さいタイプを選択。
SSDは500GB固定、メモリーは標準8GBを1枚追加で16GBにする。
元のSurfaceがSSD256GBのメモリー8GBだったから、これで倍の性能。
しかも、CPUは同じi5ながら、10世代と12世代の違いがある。

これ、もう勝ったも同然なんじゃね?(´・ω・`)

TO☆KO☆RO☆GA

このiiyamaのPC、バッテリーは10時間使用可能って書いてあったのに、
フル充電してもバッテリーの残り使用時間が2時間とか出るんだが?

バッテリー劣化してんのかな?(´・ω・`)

絶対バッテリー駆動しかできない環境で1時間使えればなんとかなるから、
最低限の仕事はしてくれるでしょう。

あと、ディスプレイ表示範囲がやたら狭いんだが?

ここはSurfaceが優秀だったか・・・(´・ω・`)

ま、一長一短という感じですな。
ちなみに、自室に設置してる座椅子用ミニデスクは、
ノートパソコン用の折り畳みデスクを追加し、
今までとあまり変わらない使用環境を実現しました。
Posted at 2023/01/09 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「【GALLOP】トトロのメイとてんどんまんは中の人が同じだったのか・・・思い返せば、そんな気もする。あと、おぼっちゃま君はダギ・イルス乗ってたんだな・・・。モーラ・バシットが100tハンマー振り回せるのは知ってたけど。」
何シテル?   07/05 19:59
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation