• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

<物欲>早くも次期PC模索中

不具合があるわけではないけれど、
不満はいろいろある現在の自宅機。

まず、Windows11がHomeなので、
ProだったSurfaceといろいろ違ってて(´・ω・`)ショボーン

そしてバッテリー詐欺に遭って(´・ω・`)ショボーン
10時間以上もつってカタログに謳ってたのに、
実際は5時間も持たないYO!
持ち出し厳禁だぉ(´・ω・`)

マウスのカーソルスピードが毎回最遅になって(´・ω・`)ショボーン
これはマウスのせいかもしれない。
でも、Bluetooth版ではそんなことなくて、
無線版では発生する現象とかどうなんだろう?

キーボードの矢印キーの付近に配置されたPgUpとPgDnが、
結構な頻度で矢印キーと一緒に押されて(´・ω・`)ショボーン
意図しない動作が発生するのはイラつく人間なんです(´・ω・`)

スペックならSurfacePro7のi5搭載ミドルモデルより優秀っぽかったけど、
今のところその恩恵を感じることは皆無で(´・ω・`)ショボーン
そもそも私の使い方ではCPUを酷使しないってのもありますね。
ボトルネックはネットの通信速度ともっぱらの噂ですw
じゃあ、そんなにスペック高くなくてもよいのか?(゚Д゚)

そんなわけで、
バッテリー劣化でSurfaceから買い換えたノートPCでしたが、
早くも次を考え始めてしまっています。

しかし、SurfacePro9はUSBポートがUSB-Cに統一され、
かなり互換性に面倒な部分が発生しそうです。
どうせポートが少なすぎるので、
拡張ハブは必須装備なんですけどね。
ハブにLANポートとUSB-Aがついてれば問題ありません。

また探しに行ってみようかな~
Posted at 2023/02/23 10:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation