• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

<日常>安いもの探し

日ごろ、少しでも安いものを探してお店を渡り歩くことがあると思います。

でも、落ち着いて考えてみたら、
日常買うものって1個当たり100円も違わないじゃないですか。

「あのお店が80円安かった~」
とか
「あっちは50円高いよ」
とか

それが集まって200円とか500円とかの節約になったとして、
探し歩いた労力を考えたらどうなんでしょうね?

ネットで安いところを探すのは手間がほとんどかからないので分かるとして、
リアル店舗でそれをするのは割に合うのかな?

以前、ガソリンの値段が上がった時、
1円でも安いところを探して車を走らせたり、
安いお店の行列にエンジンかけたまま並んでたり、
傍から見てると「意味あんのかな?」と思うようなことがありました。
それと同類項なんじゃないかな、と。

洗濯用洗剤の買い置きがなくなったので買いに行こうとして、
ふと安いお店はどこかと考えたときに、思いついた次第でした。
Posted at 2023/05/21 10:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation