• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

EV推進派の言い分がうさん臭い

どーも、内燃機関大好き人間です。

EVを推進しようとする人たちは、なぜか開発の遅れを指摘して焦らせようとしますねぇ。

でも、ここで考えてほしいんです。
ガソリン車を最初に量産したとこって、今の自動車産業のボスですか?
天地がひっくり返っても覆らない圧倒的優位性を持っていますか?

それを考えたら、EV開発競争なんて気にすることはないですよね。
だって、ガソリン車の時だって2週遅れぐらいからここまで来たんですから。
トヨタぐらいの構え方でいいんじゃないですかね。
ガソリン車の時代とは様相が違うにせよ、
他にも手はいくらでもあるはずなんですから。

それとも、EVでなきゃダメな理由とかあるんですかね?
資源的にマウント取れそうで、威張り散らしたい、とかw
Posted at 2023/08/09 09:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation