• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

こ、これは・・・!

昨日の帰り道でのことです。

家に帰り着くまでのラスト8つの信号が、
全部青で通過できました。

このうちの1か所は、
これまで通った感じだと8割ぐらいの確率で赤信号だった場所。
ここを青で通過できるのはかなりラッキー。
さらに、運よくこの信号を青で通過しても、
その先の信号が赤で待ち構えていることが普通なのに、これも青で通過。

最後の信号なんて、交差点に差し掛かるところで青になる始末。

そのうえ、ホームコースその1もその3(その2と選択式)も、
バックマーカーなしで心置きなく走れました。

もう、こうなると神がかり的な何かを感じざるを得ません。
・・・実は心当たりが3つほどあるんです。

1つはセル子さん本人(?)
最近調子がいいし、昨日の帰り道できれいな信号ダッシュを決めれたので、
めっちゃほめたんですよね。

次は、塚原高原にある霧島神社のイザナギ神・イザナミ神。
ある雨の日に手水所にかかっていたしめ縄が落ちていたのを直してから、
ふっ、と神社に行きたくなるくらいお呼ばれしてます。
そういえば、その頃から水汲みの順番待ちしたことないですね・・・。
きっと人払いされてます。
そんなこともあって、地元の神社ではないんですが、
お酒の小瓶をお供えしたりしてます。

最後は、祖父のお墓があるお寺に祀られているお稲荷さん。
祖父の墓参りのついでにお参りしてました。
そこがあまりの放置っぷりだったので、
蜘蛛の巣を払ったり、コケすら干からびた水玉を洗って水をお供えしたり、
最近は祖父にお供えするお菓子を買う際に、
お稲荷さんの分も買ってお供えしてます。

・・・と、いうわけで、
神がかり的な何かの原因(?)になりそうな心当たりの紹介でした。
どの神様の力かは判別できないので、
とりあえず今度の週末は全部の神様にお礼を伝えてきますw
Posted at 2023/11/28 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation