2023年12月27日
私、スマホのモバイル回線は通常OFFにしています。
なぜなら、無駄に使ってしまうから。
自分がちょいちょいニュース読んだりするのもありますが、
なにより無駄に送られてくるメールに使うのがもったいないんです。
そんなわけで、家の外だとネットに接続していない状態なもんで、
アプリによっては使えない場合もあります。
そもそもネットからデータをダウンロードする必要があるものは良いとしても、
AmazonMusic テメーはダメだ。
曲をダウンロードしてるのに、ある日突然再ダウンロードを要求されるばかりか、
いつの間にか聞けなくなってる曲も出てきます。
通常ランダム再生しているので、
最近聞かない曲というのもそう珍しくないんですけど、
リストを調べたら消えてたりするからびっくり。
だから、たまに家にいるときに再生リストを起動させて、
データをダウンロードしなおさなきゃならんのです。
あと、最近のWindows機はOneDriveをやたら推してきて、
勝手にデータをネット上に保存しまくるという、
ある意味情報漏洩とか窃盗なんじゃなかろうかと思うことをやってくれます。
先日も、前に使ってたノートPCからデータをコピーしたら、
ローカルのどこを探してもないんですわ。
で、見慣れないアイコンがあるので開いてみると、
その中に探してたフォルダが・・・
どうやら、
コピーしたデータをそっくりそのままOneDriveに保存しやがったようで。
こうなるともはや迷惑アプリですな。
無論、今はOneDriveをオフにして、勝手なことをさせないようにしてます。
バックアップとるのはいいんですけど、
容量少ないから頼りにならないんですよね。
じゃあ課金しろというのがあちらの言い分なんでしょうが、
勝手にそういうことをやっておいて盗人猛々しいとは思わないんですかね?
第一、外に出たらネット環境なんてそうそうないのに、
ネット上にデータ保存してどうやって使うんだよ・・・
という感じで、ネットに接続してるのが前提というサービス展開は、
まだ家の外でのネット環境が脆弱な私にとって、とても使いにくいです。
家にいるときはいいんですけどねぇ・・・。
Posted at 2023/12/27 00:05:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記