• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

<よもやま話>店員さんの対応の違い

<よもやま話>店員さんの対応の違い画像は、昨日買ったチョコミントホイップサンド。
ホイップクリームがほのかなミント、パンがチョコになってて、
チョコミント好きなら食べてもいい感じの一品。

しかし、問題はそこではなく、
このパンの上にビミョーに見えるフィルム。

昨日の帰宅途中で閉店前1時間を切ったSUMOMOに寄って、
このパンを買ったとですよ。
そのとき、店員さんがこのパンを見て、
クリームが袋についちゃうから、って、奥にフィルムを取りに行って、
わざわざつけてくれたのです。

ちなみに、この前さんざん酷評した某大型商業施設のSUMOMO。
実は、店員の対応も正直どうかと思うレベルだったんです。

明らかにバイトなにーちゃんが2名、
客がいても奥でしゃべりまくり。
客を迎える様子もない。
そして店はビミョーに薄暗い。
明らかに商売する気がない。

そして決定的だったのが、
パンを選んでレジに持って行ったときのこと。
にーちゃんの1人が出てきて、
「先に袋詰めをお願いします」
と、言葉は丁寧だけど心が入ってない感じで通告してきました。

思い返してみると、そういう注意書きはなかったようだし、
記憶していないということは見えていない、
つまり、表示していても気づかれない、
意味がない表示の仕方をしていたという可能性が高いわけです。

そんなやり取りでほとほと愛想が尽き、
もう二度とこの店に来ることはないだろうと思いました。
そもそもパー〇プレイス自体、人大杉であまり好きではないし(獏

それに引き換え、我が町のSUMOMOの店員さん。
おそらくはオーナーさんですけど、
やっぱり商売に対する気持ちが違う。
冒頭のフィルムの件があって、
店の良さはパンの味だけではないな、と感じた次第です。
Posted at 2024/02/07 04:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation