• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

<ネタ>ガノタなめんなぁぁぁ!!!

CAUTION!CAUTION!CAUTION!CAUTION!CAU

 このブログはミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布
 されています。
 この意味が分からない、分かりたくないという方
 は、ここで読むのをやめることをお勧めします。

ION!CAUTION!CAUTION!CAUTION!CAUTION!


先日、けちょんけちょんにした日経ビジネスに、
こんな記事があったのでさらしてみる。

『折り畳み電動自転車からZガンダムへの暴走』

なんでZガンダムが出てきたのかというと、
・電動アシスト自転車は身体能力を増幅させる
・身体能力を増幅させるならモビルスーツだ
・それが変形するんなら、折り畳み電アシチャリはZガンダムじゃね?
という理屈らしい。

うむ。
ガノタなめとんな。

Zガンダムの変形は、推力をほぼすべて前進に使うことが目的。
そして、MS形態でもWR形態でも、単体で使用できる。
だが、折り畳みチャリは折り畳んだ状態では使用しない。
ただ運ぶ際の利便性のためのものだ。

しかも、この文中で出てきた変形のアイデアは、
ロトやガンタンクR44の変形が近いと思われる。
こんなのまでZガンダムとか言い出したら、
マクロスはきっと息をしていないだろう。

とはいえ、
タイトルに「暴走」とつけているから、
ひょっとすると自覚はあるのかもしれない。

なんにせよ、
コメ欄廃止の改悪に救われた記事ということは間違いないだろう。
もしもコメ欄が残っていたら、
炎上どころか消し炭すら残らぬ有様だっただろうから。
ガノタは恐ろしいのだ。
Posted at 2024/06/04 04:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation