• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

ナビの設定

ナビの設定2代目アル子さんには画像のナビがついてます。
調べてみると、AVIC-RW812-Dという機種で、
業務用汎用ナビらしいです。

オプションカタログにはのってないけど、
オプションカタログ自体がそもそも古いから、
新しいバージョンで選べたのかもしてないですね。

で、こやつはラジオ、ワンセグはもちろん、
青歯接続もできるようになってまして・・・
要は、セル子さんに乗っけてた1DINオーディオとほぼ同じ。
違うのはUSB配線が出てきてないことぐらい。
もしかすると裏にはついているのかも?

っと、パイオニアのサイトを見てみると、
HDMIは対応してるけど、
USBは対応してないっぽい。
(´・ω・`)ムネン

とらえず、マニュアル読んでできることが分かったので、
音質だの設定だのをいじってみました。
ステアリングリモコンに対応していて、
割り振りできる機能を自由にボタンに配置できるのがいいですね。
まぁ、ボタン数少なすぎて必要最低限しか使えませんがw
Posted at 2024/06/16 15:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「【GALLOP】トトロのメイとてんどんまんは中の人が同じだったのか・・・思い返せば、そんな気もする。あと、おぼっちゃま君はダギ・イルス乗ってたんだな・・・。モーラ・バシットが100tハンマー振り回せるのは知ってたけど。」
何シテル?   07/05 19:59
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation