• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

<神様>縁の深い神様

<神様>縁の深い神様この絵師のイラストが良かったのと、
神様の説明が書いてあるのとで、
買ってみた画像のブツ。

中身はこんな感じ。


神託籤というもので、本来は占いに使うものらしいです。
やり方の説明もあるんですけど、ちょっとめんどう。
カードに大吉とか小吉とかかいてあるので、
1枚引いてその運勢と神様の説明で翌日の運を占う感じ。

まぁ、寝たら忘れてるんですけど(ぉぃ

その説明書の中で、
西暦の生年月日を全部1桁の数字として足し算して得られた数字で、
この神託籤の中で縁の深い神様を導き出すというのがありまして、
やってみたらばなんと伊邪那岐神。

伊邪那岐神と言えば、
隔週でお参りに行って水汲みをしてる霧島神社の御祭神。
思わず納得してしまいましたw

手水屋に張られてたしめ縄が落ちていたのを応急修理してからというもの、
霧島神社に行くときはたいてい雨が降らないし、
降ってたとしても塚原高原に上がる前に止みます。
そもそもお参りに行く日が荒天になったことがないです。
(雪が積もってて危うくコースアウトしかけたことはありますけどねw)

参拝と水汲みのタイミングでは人払いをされて、
順番待ちになったことは最近ではありません。

ちなみに、しめ縄を応急修理する前は、
わりと水汲みの順番待ちがあったもんです。
コンテナに5Lの焼酎のペットボトルを詰め込んで、
めっちゃ水汲みしてる人とかいたんですよ。
最近はその水汲み客もほとんど出くわさず、
先客がいたとしても参拝してたら順番が回ってくるぐらいです。

参拝時の好天と人払いは神様に歓迎されてるサインらしいので、
まったく関係がなかったこの神託籤で縁が深いと改めて言われると、
伊邪那岐神とのご縁は確実にあるんだな、と思わされました。

ちなみに、「ナカジマ アケミ」という友達はいないっすねぇ(女神転生並感
Posted at 2024/08/08 00:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神様 | 日記

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation