• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

<趣味>水出しアイスコーヒーうまし

沖縄出兵のさなかでも、
手回しミルとコーヒー豆、お茶パック持参で、
水出しアイスコーヒーを楽しんでおります。

お湯がなくても一晩おいてたら作れるのが利点。
香りが薄いのはマイナスだけど、
雑味と苦味が少ないのでグイグイ飲めるのがポイント。
意図的に薄めに作れば、水分補給にもいける。

ところが、世の中にはこれを水ではなく牛乳で作る方々もいるようで。
こうやって淹れたコーヒーは、ミルクブリューと呼ぶようです。
否定はしませんが、色々とツッコミどころはありますよね。

まず、コーヒー豆は成分を出すときに水分を吸収しちゃうので、
牛乳が豆に吸収されてしまいます。
なんかもったいなく感じます。貧乏性ですねw

あと、分類が「乳飲料」になるのが気になります。
ブラックコーヒーだと、カロリーとか気にせず飲めるんですけど、
ちょっとねぇ・・・。
牛乳を飲むタイミングで、これを飲むなら良いと思います。
いつもの牛乳にちょっと変化をつけてみると楽しいかもしれません。
ただ、コーヒーを飲むタイミングにコレだと・・・ねぇ・・・。

それと、タンブラーに入れるのもためらわれます。
脂肪とタンパク質で洗うのが大変そう。
ブラックコーヒーなら、色素沈着に目をつむれば、
あとはそう大したことはないんですけどね。
牛乳は・・・さすがに・・・。
マグカップなどで作るのはいいかもしれません。
Posted at 2024/08/19 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「鼻風邪ひいたっぽいので、昨夜の食後にストナリニ飲んだ。一撃で鼻水止まった。」
何シテル?   07/10 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation