• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

<物欲>親指動かすのがキツいので

<物欲>親指動かすのがキツいのでマウスを通常のものに戻しました。

前のトラックボールで、
青歯と無線の両刀使いが便利だったんで、
今回もそのタイプを選びました。

しかも、今回のは無線のレシーバーがUSBーAとUSB-Cの2個セット。
まぁ、USB-Cがついてる=青歯がついてるって感じなんで、
多分使わないんですけどね(ぉぃ

以前、
「エルゴノミクスが自分の体に合ってない希ガス」とブチあげてからも、
自家用のSurfaceと会社のPCで同じマウスが使える便利さから、
そのままエルゴのトラックボールを使っていたんです。
でも、やっぱふとした時の親指の動作が痛むのと、
エルゴの手首の角度が腱鞘炎的にキツくなることが多くなってきたので、
通常のマウスに戻したという次第です。

ちなみに今回のマウスも属性モリモリで、
・静音
・充電式
・青歯&無線
・5ボタン
という有様。
やっぱ静音マウスを一度使ったら、
クリック時にカチカチ音がするのは気になっちゃいますね。
あと、操作履歴の進む&戻るができるボタンは、もはや必須のレベル。

これで腱鞘炎の悪化が治まるといいなぁ・・・
Posted at 2025/04/07 04:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation