• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年05月30日 イイね!

発動、お伊勢参り

発動、お伊勢参りというわけで、
今年の初めからアマテラス様にお呼ばれしていたらしく、
伊勢神宮に行きたい思いに駆られつつ、
たびたび伊勢神宮がらみの動画をオススメされたので、
覚悟を決めて行ってきました。

アル子さんで。

28日水曜日に帰宅後、支度を済ませて移動開始。
フェリー、下道で愛媛県、徳島県を横断し、
明石海峡大橋から高速で伊勢入り。
あ、愛媛県に入ったあたりで日付は変わって29日になってます。

参拝時の細かい話は別のところにまとめるとして、
とりあえず29日の間に参拝を済ませて新居浜まで戻ってます。

その後、日帰り温泉で汗を流し、
ネカフェでネトゲの日課を終わらせて就寝。
多分、寝る前に日付が変わったのを確認していないので、
0時前に寝てると思うんですが、
目が覚めたのは翌朝7時というから、
どんだけ疲れていたのかがわかりますね。

そしてビーンズハウスで豆を買い、
六時屋でタルトのきれっぱしを買い、
いつものように過ごして帰宅。
やっぱ家がいいですね。

ちなみに、TOPの画像は伊勢神宮でいただいたお札3枚。
中央がアマテラス様、向かって右が豊受大御神様、
左は風宮の級長津彦命様と級長戸辺命様です。

神棚ないので、とりあえずダイソーで前に売ってた、
推しピンで設置できる棚に安置してみました。
Posted at 2025/05/31 00:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation