• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年06月04日 イイね!

<自分>これは良いものかもしれない

<自分>これは良いものかもしれない画像は、最近投入したヤク。

今年の1月から発症した右手の腱鞘炎が、
未だに治らずにきております。

痛み止めは一時的に痛みを抑えられるだけだからと敬遠しておりましたが、
この画像のブツは炎症を抑える生薬も入っております。
痛みを止ながら炎症も抑えられれば、とても助かります。

ちなみに、これの痛み止め成分はアスピリン。
半分がやさしさというあの薬と同じです。
しかも単剤だから、あれこれ気にしなくて良い。
近頃オーバードーズで話題になる依存性のある成分はないので、
気を付けるのは胃が荒れることぐらい。

これで腱鞘炎にとどめをさせると良いのですが・・・
Posted at 2025/06/04 04:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation