• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

我が世の春が来たぁ!(by御大将

我が世の春が来たぁ!(by御大将ついに発注しちゃいました!

主治医に塗装と取り付けをお願いしたところ、
工場の混み具合にもよるけどできるとのこと。

しかも、届け先を工場にしてもいいとのご厚意までいただきました。

ありがたいことです。
さすがに自宅だと受け取りも大変だし、
改めて工場まで持って行くのも大変ですからね。

そんなわけで、
7月中旬にはアル子さんが顔だけ変身します。

ちなみに、このモンスタースポーツのエアロは後ろもあるんですけど、
見た感じそんなに変化しないし、
結局コンビランプユニットはそのまま使うっぽいし、
なにより純正の下向きマフラーが丸見えになってしまいます。
うん、やめとこう。

ところで、このエアロバンパー、下に20mm伸びるんですよね。
今の車高でさえ前向き駐車したら輪止めで顎下をこするってのに、
このエアロにしたらぶつけますね。
一層注意しないと・・・
Posted at 2025/07/08 04:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation