2025年08月01日
今週は、586km走って26L給油したので、
メーター計測で22.1km/L。
満タン法で22.2km/Lでした。
だいぶ戻ってきましたね。
ちなみに、今回は1日だけ仕事でアル子さんを乗り回すことがあったので、
土曜日の給油以外に5L給油してます。
というかですねぇ・・・
私がいつも行くJA-SS松岡は、
他のスタンドよりなぜか10円ぐらい安い(現金カードでハイオクが179円)ので、
どうしても客が殺到するんですよ。
私が行った時も各給油機で給油中1台、待機中1台という感じでした。
で、交通の障害にならないようにスタッフさんが並ぶ列を指示するんですけど、
私が指示されたところはオバハンがゴミニバンに給油してましてね・・・
遅いに決まってるじゃないですか。
他の列が1台、また1台と出ていく中、
こちとらそのゴミニバンがなかなか終わらないんですよ。
まぁ、運が悪かったと思うしかないんですけど、
人が多くなるとこういうレベルの低いのも目立ってきますね。
ガソリン価格が落ち着くまで、稙田の方で給油しとくかなぁ。
稙田も同じ値段なんですけど、圧倒的に客が少なくて快適なんですよね。
Posted at 2025/09/01 04:03:29 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2025年08月01日
例のバンパーをつけるため、
アル子さんを昨日入庫させてきました。
今回の代車は、
アル子さんと二者択一になったN-ONEでした。
アルトワークスと同じレベルの選択肢になるぐらいだから、
さぞかし面白い車なのだろう。
・・・と、思っていた頃が私にもありました。
代車はATのベンチシート。
座った感触はMRワゴンっぽい。
ベンチシートだから仕方ないんでしょうけど、
乗り込んだ時の目線の高さは、
母者のタントに近いものを感じるほど、
今時のトールワゴンそのもの。
鈴菌感染者だったことに感謝しましたよ。
CVTの感触は悪くないというか、
巡航速度まで一定の回転数で加速していくのは、
なかなか面白いと感じました。
しかし、ハンドルの操作性はアルトワークスより確実に軽い。
あぁ、あくまでも街乗りモデルなんだなぁ、と感じた次第です。
オーディオナビにも青歯がついていないので、
まぁ朝の通勤時にはラジオとテレビしか使わないんですけど、
確実に週末でも乗ることになるので、
なんとかスマホと接続する術を探さないと・・・
Posted at 2025/08/01 09:13:49 | |
トラックバック(0) |
改造 | クルマ