• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

ぎょえぇぇぇぇえ!?

ようつべで衝撃的な動画がオススメにあがってきたので、
自分への戒めも込めてブログに残しておきます。

初代アル子さんの頃よりエンジンオイルの管理はきっちりやっており、
セル子さんは自分でオイル交換をするぐらいでした。
なんせF6Aは経年劣化でオイル食いが発生し、
オイル不足によるトラブルが起こる可能性が格段に上がりますからね。

それだけ気を使うべきオイル管理なのですが・・・
この動画で出てきたK6Aは、すさまじくいい加減な管理をされてました。
・オイルフィラーキャップなくしたから適当なパーツでフタ
・オイル交換わかんないからとりあえずオイルブチ込み

その結果、エンジン始動でマフラーからもうもうと白煙を吹き出し、
ブローバイ経由でエアフィルターがオイルフィルターと化したと。



ちなみにこのワゴンRは、走行距離的に廃車となったそうです。
Posted at 2025/09/07 13:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation