• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

<修理>やっときたか!

先日、スマホのシステムアップデートが走りました。

リリースノートなどは読んでいませんが、
どうやらタッチスクリーンの誤作動バグが修正されたようです。

これにより、
頻発していた「画面が操作を受け付けない不具合」が解消されました。(漢泣き

AQUOS Wish4でAndroidのバージョンアップをして以来、
何度かブログにもアップしてきたこの不具合。
Kindleで漫画を読んでいるときも、
ブラウザで調べものしているときも、
アラームが鳴っているときでさえ、
画面が操作を受け付けなくなって、
一度画面オフして再点灯させる操作が必要でした。
(ひどい時は、再点灯させても復帰しないことがありました)

この不具合のせいで、
もはや画面が操作を受け付けなくなることが当たり前になってしまい、
本来の状態であるところの、
「途切れることなく操作し続けられる状態」に、
逆に戸惑いすら感じてしまう有様です。

今の機種にしてまだ2年も経ちませんが、
いっそ買い替えてやろうかと思い始めた矢先でした。
いや、買い替える前で良かった。
これでもうしばらくこの機体を使い続けられます。
Posted at 2025/10/05 03:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「多様性を持てと言いつつ、多様性のない意見を駆逐する矛盾。ただの迷惑だわなぁ…」
何シテル?   10/23 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation