2008年09月17日
久しぶりに午後10時過ぎに帰宅という事態になり、しっかり寝たものの…
疲れが取れません。
いまだに眠いです。orz
今日は定時あがりしようと思います。
しかし…社会人2年目まではこんなの日常茶飯事(ひつねちゃめしごと)だったのになぁ…
「これが若さか」
Posted at 2008/09/17 08:10:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年09月16日
今日は3時間の残業~(゚∀゚)
自分の担当でもない仕事で残業~(T_T)
担当は先に帰って僕だけ残業~orz
疲れたので、もう寝ます。(´-ω-`)zzZZ乙乙
Posted at 2008/09/16 23:24:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2008年09月15日
1日遅れで報告orz
昨日給油して、403km走りーの、19.4L給油しーの…
20.77km/Lとゆー結果でした。
悪くはないけど、良くもない。
ま、こんなもんでしょう。
セル子さんでリッター20km台は平均値ですので。(^^;
でも、良いことがひとつ。
ガソリンの単価が161円でした。ヽ(●´ε`●)ノ
これで1ヶ月1.5諭吉生活から脱出できますよ~ヽ(TДT)ノマンセー
Posted at 2008/09/15 21:54:12 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2008年09月14日
ウチのセル子さん、最近走行中に異音がします。
ゴーというロードノイズにも似た音なんですが、ハンドルを左にきるほど音が大きくなります。
逆に、右にきると静かになります。
回転数落としても上げても音は変わらないので、どうやらエンジンに近い部分ではなく、タイヤに近い部分らしいのですが…
まさか、ドラシャ?(T_T)
Posted at 2008/09/14 14:13:45 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ
2008年09月13日
例によって画像はありませぬ。orz
新品のバルブコアに交換しましたよ~
ジャッキアップして、まず古いコアを抜き取り、そこに新しいコアを装着。
あとは、エンジンをかけて小型の電動空気入れをスイッチオン!
ぶいぃぃぃーん、というすさまじい音とともに、空気入れに備え付けの空気圧計の針が上がっていきます。
2分もしないうちに280kPhを指したので、先日のエアゲージで測定。
「240kPa」
orz
もうね、こいつはなんなんだ、と。
このエアゲージ、見た目だけゴツくて、中身は適当なのか!?
やむなく全タイヤを240kPaにあわせ、近くのスタンドで空気入れを借りて調整。
前後ともに280kPaにあわせました。
なんだかポンポンする乗り心地ですが、加速は( ・∀・)イイ!です。
しかし、硬い足とあいまって、乗り物に弱い人は酔う事必至だなぁ…。
Posted at 2008/09/13 19:04:13 | |
トラックバック(0) |
修理 | クルマ