• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

スターどっきり燃費報告

歳がばれますな…orz

ってなわけで、燃費報告です(マテ

今週は、454.4km走って22.83L給油したので…

19.9km/L





orz

微妙にリッター20切った……
Posted at 2008/10/27 21:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

そろそろ寒くなってきたので…

空気取り入れ口にホットエアを導入できるように戻そうと画策中。

空気の温度が低い方が多数の酸素を取り込める。
しかし、空気の温度が低いとキャブ車は燃料が気化しにくい。

う~ん、ジレンマです。

まぁ、結果は目に見えてるんですけどね。(^^;
燃料がしっかり気化してくれる方が消費効率は上がるはずなので、近いうちに戻します。
これで燃費が向上したら、夏場に僕がやってた加工の意味が…orz

<追記>
前のものに交換しました。
ただ、アルミダクト自体は前のものがけっこういたんでいるので、
夏仕様のものをそのまま使いました。
しかも、取り込み口は夏仕様のまま(!)です。
Posted at 2008/10/26 16:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月25日 イイね!

傷心戦隊、トラウマン!

この夏の終わりにようやく工事が終わったホームコースその2。
工事が終わったばかりの部分は舗装が新しくてきれいなんです。



駄菓子菓子!


タイヤから伝わってくる振動が!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
ま、まさか、またタイヤなのか…?

不安になって路肩に車を止めてタイヤを確認。
しかし、異常なし。( ・ω・)モニュ?

結論。
アスファルトの仕上げが悪くて路面が一部波打ってるらしい。orz

今まで気にならなかったのに、タイヤをパンクで失ってから神経質になっているようです。(´・ω・`)
一種のトラウマですな、こりゃ。
Posted at 2008/10/25 20:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2008年10月24日 イイね!

ヘッドライト見てきた

今日の帰りにヘッドライト見てきますた。

499円でローが170W相当、色温度4200K。
これはなかなか良いかな?

んで、黄色いバルブで車検対応のバルブを見つけましたが、ちとお高い1,600円。
給料日前の僕にはちときつい…orz

今のバルブもまだ生きてることだし…
給料出てからでいいかな…?
Posted at 2008/10/24 22:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月23日 イイね!

ヘッドライト

テールライト♪
旅は~、まだ~終わら~ない~♪

…ではありません。(^^;
車のヘッドライトバルブの話です。

最近はHIDなどの白いものが好まれているようですが…
対向車に明るいのが来た時は視界を奪われて怖くないですか?

僕は帰宅時に明かりの少ない道を通るため、必要以上に明るいヘッドライトは幻惑されます。
そうすると、中央線などまったく見えなくなってしまうためとても怖いです。
そうならないように一応サングラスなども常備していますが、
いまいち色が薄くて効果が低い罠orz

そんな僕が乗るセル子さんのヘッドライトは、
色温度3800kという、限りなく純正色に近い高効率バルブです。
ほんとはもう少し黄色くてもいいんですが、車検に通らないといかんので…(^^;
でも、明かりの少ないところを走るときは、明るさがやや足りなく感じるんですよね~
次のバルブはもう少し色温度を上げてみようかな?
Posted at 2008/10/23 21:36:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S しゅーりょー!」
何シテル?   07/20 16:57
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation