2009年06月10日
最近、雑誌などを読んでいて思うことがあります。
CPを過ぎたらハンドルを戻していくというのですが…
僕の場合はコーナー2/3程度までハンドルがそのままなのです。(´・ω・):;*。':;
CPからハンドルを戻し始めるとコースアウトしてしまいます。(^^;
入り口で決めた舵角で曲がっていると言えばそうなのですが、
どうもテキスト通りにはいきません。
そこまで速度がのっていないということもあるのでしょう。
限界近くの速度であれば、CPからハンドルを戻さないと間に合わないのかもしれません。
ちなみに、高速道路でも似たようなものなんですが…
ダレカオシエテクダサイ…orz
Posted at 2009/06/10 08:02:19 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2009年06月09日
初めて試してみました。
クラッチレスのシフトチェンジ。
2は恐ろしくてできなかったので、
3、4、5でトライ。(^^;
意外にすんなりいけることが判明。
思いのほか5がてこずりますた。
しかし、何度か遊んでいるとセル子さんが警告してきました。
どうやらギアを2回ほど鳴らしたことにご立腹のようで…(´Д`;)
…ごめんなさい、もうしません…。orz
Posted at 2009/06/09 07:48:51 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2009年06月08日
月曜恒例の燃費報告です。
今回は375km走行して18.8L給油しますた。
19.94km/L
ついに20km/Lきりました。orz
エアコンを入れることが多くなったのでしょうがないですね。
やっぱり人を乗せるとエアコンを使ってしまいます。
僕1人の時は窓を開けて対応するんですが、
同乗者に負担を強いるわけにいきませんしね。
おそらく、これから19km/L台が続くでしょうね…。
Posted at 2009/06/08 07:53:04 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2009年06月07日
REVSPEEDでし。
今回の特集はシフトワークでした。
シフトワークといえば、ギアに優しくなるのならと、
一時期ダブルクラッチでシフトチェンジしてました。
今でもそのクセが残っており、無意識にやってしまうことがありますが…
最近は、シンクロが回転を合わせやすい様に、
ギアを入れる直前に一呼吸置くようにしています。
はたしてそれがギアに優しいのか。
クラッチやギアをいたわるにはどうしたらいいのか。
その答えがあればいいなぁ、と思ってご購入。
で、見てみたら…
強化エンジンマウントヽ(´ー`)ノマンセー
あ、あれっ!?
シフトワークは…?
一応、それらしいことはありましたよ。
でも、
今の車はダブルクラッチいらない
(´・ω・):;*。':;
それだけですか…orz
でも、ヒールアンドトーの事が書いていたので、
それを参考にしてホームコースでシフトダウンの練習をしてみますよ~。
Posted at 2009/06/07 23:01:28 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2009年06月07日
毎週土曜日、ほぼ毎週欠かさず洗車してます。
ほとんど水洗いばかりですが、月1回ぐらいのペースでワックスもかけます。
昨日も出撃前に洗車してました。
1週間無事に通勤させてくれた感謝の気持ちです。
所要時間わずか20分。
でもよく考えたら、軽自動車のサイズだから簡単にできるのであって、
これがエスティマとかだったらやる気しないだろうなぁ…
小さい上に、車高も低い。
おかげで洗車が楽で良いです。
やっぱり、軽自動車はやめられません。(*´д`*)
Posted at 2009/06/07 13:28:32 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ