2009年06月06日
今日は久々にホームコースその1をクリアで走れました~ヽ(´ー`)ノマンセー
入り口の交差点で前にいたα度が進入したため一時はどうなることかと思いましたが、
思いのほか早い段階で横道に入っていきました。
そこからガッツリ走りました。(^^;
セッティングをF4/5R3/8にしてたので、挙動を確認しておきたかったんですよ。
いや、スズスポのストリートサスのこのセッティングいいですわ~。
ロールで乱れないばかりか、ステアリングの応答性も良い。
中高速コーナーの安定性は抜群です。
で、いつもより少し多めにアクセルを踏んで走ってしまいました。ノ(´д`*)
そしてホームコースその2ですが、
こちらはバックマーカーに阻まれて残念な結果になりました。(´・ω・`)
ただ、アル子さんを失った13コーナー手前でセル子が警告。
前に車はいたのですが、とりあえず速度を落して走っていると、
わき道から軽1BOX出現。
警告のおかげで何一つ慌てることなく対処できましたとさ。(*´д`*)
Posted at 2009/06/06 18:38:44 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2009年06月05日
今回の出張では車を運転することがなく、
クルマ成分が不足しているふぁるこんです。
早くも禁断症状に近いものが出てきております。(´・ω・):;*。':;
運転しないのは楽で良いのですが、
とてもつまらないものでもあります。
やっぱり車は運転してナンボですね。
さて、今日は大分に帰るわけですが…
帰り着く時間が午後11時過ぎってどういうこと?(´・ω・):;*。':;
大分に帰り着いてから、自宅まで無事に帰りつけるかな…?orz
Posted at 2009/06/05 07:30:45 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ
2009年06月04日
今、晩メシから帰ってきました~
酒は最初に焼酎1杯飲んだ後、甘めのチューハイ1杯飲んで終了。
焼酎を飲んだ後にいまいち気分が乗らなかったのが理由です。
今日は直上の上司、後輩と一緒でした。
しかも、丸ごとおごってもらってしまいました。(^^;
タダメシはいろんな意味でウマいんですが、
性格上なんだか恐縮してしまいますね。(^^;
Posted at 2009/06/04 23:50:20 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記
2009年06月03日
明日は朝から行橋市役所で仕事です。
そして電車で移動し、嘉麻市役所でもお仕事。
そこで明日の仕事は終了。
博多で一泊です。
そして、翌日は大宰府、筑紫野と市役所めぐりをした後、
上司部下、先輩後輩混ぜて飲み会です!ヽ(●´ε`●)ノ
…ま、大分に着いてからセル子さんで帰らなきゃならないんで、
飲めるのはウーロン茶ぐらいですが…orz
Posted at 2009/06/03 22:32:27 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年06月03日
昨日はその1のみクリアで走れました。
最近、セル子さんの機嫌が良いんですよね~。(*´д`*)
アクセルのレスポンスがすこぶる良くて、
ついつい踏んでしまいます。ノ(д`*)
それはさておき…
タイヤも新調され、グリップが回復しました。
ツンツルテンのDZ101の時に比べて良く曲がります。
減衰力設定をF3/5R2/8にしたおかげもあるのか、
いつもちょっとロールが乱れていた14コーナーで、
左右のバタつきがなくなりました。
今、すごく走りやすいです。
でも、過去に発見した最高の減衰力設定であるF4/5R3/8は試していないので、
それも今週末とかに試してみようかな、と思ってます。
タイヤが変わったので、同じ設定が通用しないかもしれませんが…
Posted at 2009/06/03 07:56:10 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ