2009年10月15日
今日も今日とて残念日記。orz
もうね、どうなっているのかと…( ゚Д゚)y─┛~~
昨日はホームコースその1こそクリアで走れたのですが…
問題はホームコースその2。
ホームコースその2に入る手前の中間区間で、
のんびり走ってたムー○に道を譲ってもらい、
喜び勇んでホームコースその2に飛び込んだのですが…
お子様用コークスクリューを抜けた先に、
ファミリーカーなセダンが待ち構えてました。
orz
この運転がまたひどい。(´・ω・`)
ちょっとしたコーナーでブレーキ踏むかと思いきや、
ブレーキ踏むかな?と思ったコーナーではそのまま通過。
でも、アクセルはしっかり抜いていた様子。orz
し・か・も☆
ホームコースその2を抜けて道幅が少し広くなるとスピード出す罠。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
いや、正確には車線の幅は広くなっていないのですが、
道路の左側が田んぼになってます。
ホームコースその2は右手にある川に沿った道路のため、左側が即山です。
威圧感があるのは分かるのですが…
制限速度下がってますよ?
ホームコースその2の制限速度は50km/h
そこを抜けた先の道路は40km/h
明らかにスピードの出し方を勘違いされているのですが…
今日の帰りはフリーで走れるといいな。(´・ω・`)
Posted at 2009/10/15 08:06:02 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2009年10月14日

お昼のお供はこれ

Posted at 2009/10/14 12:03:07 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年10月14日
昨日は…ホームコースその1に入るまでの幹線道路で…
↓これ
がかかってテンションが当社比1.5倍になっていたのに…
ホームコース進入後も4速引っ張りで走っていたのに…
必殺K虎ブロック
にあいますた。(´・ω・`)
し・か・も☆
中間区間でブロックしてきた ルーベンス・バリチェロ ラ○フが、
ホームコースその2でも華麗なブロックをしてくれますた。(´・ω:;.:...
おかげでこちとら消化不良気味さね!(゚Д゚#)ゴルァ!!
話は変わりますが、
今朝の通勤時、右折で信号待ちしてたら、
左の車線にサターンブラックメタリックの後期型セルボFリミが止まりますた。(´・ω・):;*。':;
色がおそろいにならなかったのが残念でなりませんが、
朝からFリミでフロントローを独占できたので、今日はいいことがありそうです(マテ
もっとも、セル子さんは少し顔付きも変わっているので、
同じ後期型Fリミでも見た目が違いますけどね。(^^;
しかし、サターンブラックメタリックとラジアンレッドマイカは見るのに、
なんでダーククラシックジェイドパールはいないんだろう…?(´・ω・`)
Posted at 2009/10/14 07:44:50 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2009年10月13日
これまで幾度となく危機を知らせてくれたセル子さん。
最近、警告してくる頻度が少なくなりました。
この前は路上をぬこが横断しとったのですが、
セル子さんガン無視。
(´・ω・`)
どうやら僕が認識しているものは警告しない様子。
さらにその後、ホームコースその1で久方ぶりに野うさぎ発見。
でもセル子さんガン無視。
orz
最近こんな感じですたい。(´・ω・`)
まぁ、これまでみたいな危険がなかったということもあるかもしれませんが…
Posted at 2009/10/13 07:55:08 | |
トラックバック(0) |
セル子 | クルマ
2009年10月12日

と、いわんばかりの配置でしたw
左2台がすでに駐車中。
後からセル子さんが入ってきたとですが…
セル子さんだけ後期テール。(´・ω・`)
Posted at 2009/10/12 16:59:55 | |
トラックバック(0) |
ネタ | クルマ