• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

<日常>ネットが不通…orz

昨日は家の回線が死んでおりましたorz
おかげでネットできませんでした(´・ω・`)

今日は回復してるといいな(´・ω・`)
Posted at 2009/12/18 06:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月17日 イイね!

ホームコース暴走日記

今日も今日とてホームコースを走ったとですが…

ホームコースその1入り口でまさかのバックマーカーorz
対向車の状況を確認しつつ、5コーナーでギアを3速に。
そして6コーナー前で対向車の有無をチェック後、

「君の腕ではまだ…未熟!byソロモンの悪夢」

と、出口の立ち上がりでブチ抜き。
まー、サーキットならコーナー入る前に仕掛けるんでしょうけどね(´・ω・`)
Posted at 2009/12/19 08:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2009年12月16日 イイね!

<遠出>大分道の出兵は

&lt;遠出&gt;大分道の出兵は小町るのがれいg(ウワナニヲ
Posted at 2009/12/16 18:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2009年12月16日 イイね!

<遠出>筑紫野市出兵ですが

&lt;遠出&gt;筑紫野市出兵ですがし、白い!!Σ(゜д゜;)
Posted at 2009/12/16 08:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2009年12月15日 イイね!

体が動かないって大事

最近、SABにて購入した低反発クッション。
例によって画像はありm(ry

円柱型のクッションで、半分に割れる仕様になってます。
で、こいつを見た直後にティンとキタので、お買い上げw

さっそくセル子さん標準装備のハサミで、繋がっている部分を切り離し、
カマボコ型の低反発クッション2個にします。
そして、脇腹あたりに挟んでみると…

体が動かない!!ъ(゚ ∀゚)

ホールド性能が格段に向上しますた。
レカロといえどもコンフォートなL系なので、4点ハーネスでも体が左右にズレてました。
しかし、これを使うとそんなことが一切ない!
おかげで運転手本人の踏ん張りもきくし、横Gもかけまくれます(マテ
やっぱりシートの性能って重要なんですね~
Posted at 2009/12/15 08:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation