• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

ホームコース残念日記

今年最後の月の最初の記事からこれかよ…orz
と、朝からコーシーをドリップしながら考えているふぁるこんです。おはy(ry

残念日記とはいえ、それなりには走れたとですよ。昨日は。(´・ω・`)
ホームコースその1はクリアで、できるだけ速度を落とさないことを念頭に走りました。

が、ギアの選択を誤って加速がgdgd…orz

その上、前を走る軽1BOXが、中間区間でイケイケだったのに、
ホームコースその2でまさかの減速。(´・ω・`)
5~6コーナーでは絶対安全速度まで減速… (((´・ω・`)カックン…
これが、ホームコースその2を抜けて道幅が広がったところから
鬼のように走っていくから始末が悪い。
あなたがコーナーで激遅なの見てますからw

ま、この方の場合は車の重心等の問題もあるんでしょうが…(゜∞゜)y-゜゜
飛ばさずにgdgd走るよりはマシですけどね!

その後、片側2車線区間に入ったと同時に、
ム○ブとワゴナ○の2枚で車線を完全封鎖されたのには参りましたが…orz








ちなみに、あまり走りに積極的でないのは、こんなの描いてるからだったりするw
Posted at 2009/12/01 07:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「あぁ、普通に操作できることがこんなに快適だったなんて⋯(泣)」
何シテル?   10/04 06:05
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation